S3/GolfR XDSキャンセルの真実
電子制御、とよばれる機能で良い評判を聞くことはほぼない。どちらかというと、泣き所扱いだと思う S3、GolfRには、XDSと呼ばれる電子制御が2014年から搭載されている。空転した内輪トラクション回復の為に、ブレーキを利用する仕組みだが、この機能の悪影響で純正キャリパーが 異常発熱ゆがんでしまった実例まであるようだ じゃあXDSキャンセルしよう、となるがこれも簡単。一万円程度のツールを使えば、on […]
AUDI,アウディ,カスタム,ブログ,custom,チューニング,tuning,APR,ECU,TCU,レビュー,MQB,quattro,クアトロ,マフラー,exhaust,034motorsports,s3,a3,8v,サーキット,首都高,箱根,峠,endless,エンドレス,audi performance racing,メンテナンス,車検,ディーラー,
見た目は普通。中身はAPR。
電子制御、とよばれる機能で良い評判を聞くことはほぼない。どちらかというと、泣き所扱いだと思う S3、GolfRには、XDSと呼ばれる電子制御が2014年から搭載されている。空転した内輪トラクション回復の為に、ブレーキを利用する仕組みだが、この機能の悪影響で純正キャリパーが 異常発熱ゆがんでしまった実例まであるようだ じゃあXDSキャンセルしよう、となるがこれも簡単。一万円程度のツールを使えば、on […]
今まで買った乗り物で、何かを交換しなかった事があるか?と考えた 多分、無いのだ。バイクであれ車であれ、何かしら交換して遊んできた 昔は車の外観しか興味がなくて、不便だろうと、うるさかろうと、遅かろうと、格好良ければそれでOKだったが、最近は自分の欲しい感触に車を近づけていくことが楽しい ・移動時間を、私は楽しく、家族は快適に過ごせること ・たまのサーキットで、気持ち良く走れること S3はこの二つを […]
NEW A1のデザインが公開されました。こちらもMQBプラットフォームに乗るようなので、割と大きくなりそうですね。てことは時期3はもっと大型化? BMW MINI競合のようですが、個人的にはこんなキャラクターで行って欲しいなと
Audi on demandって何? R8スパイダーから、A1まで、アウディのフルラインナップが最短4時間から最長30日間まで、都内中心部のどこでも借りれて、どこでも返却できるカーシェアリングプログラム。 その日の気分に合わせて乗るAudiを選んで、持ってきてもらい、時間単位で利用できるサービスのようですね。 なんとR8 Spyderや RS3もラインナップ 入会金次第ですが、本気の […]
ドイツのシェフラーから1196馬力にアップデートされたRS3が発表されました。信じられない馬力! どうやらフォーミュラE用のモータを4機搭載して実現しているようです。エレクトリックドライブテクノロジーを量産車に取り入れるショーケースモデルのようで、残念ながら市販化予定はないようです。 怖すぎて、欲しいとは思いませんが、一度乗ってみたいですw
A3 ウインカーオレンジにしたい病発症中 A6 A4
A4 ウインカー素敵。これなんて色なんだろう。 SQ5 Audiはアメリカでも高価なようで、SやRSはほとんどみかけません GOLF
仕事でアメリカに来てます。 こちら仕様のS3が走っていったのでパチリ。ウインカーのオレンジカッコいいスネ。
FL前は珍しかったRS3ですが、FL後が出てから目にする機会が増えましたね ミストブラック x マットアルミニウムパッケージ グレイシアホワイトメタリック x マットアルミニウムパッケージ ナルドグレー x ブラックハイグロススタイリングパッケージ こちらの仕様はオーダーじゃないと出てこないのかな?Audi exclusive扱いになってますね ホイールも黒塗仕様 ミラーも黒 FL前中古も2台在庫 […]
展示車のRS3がありました。 改めてエンジルームを見ていて気づきました。バッテリーがない。 探してみると、ラゲッジルームの下に鎮座してました。 エンジンが大きくなってスペースがないのかな?前後の重量バランスの適正化なんですかね? さすがはRS、細かなところにメーカの配慮が入っているようです。