ガレージハウス進捗
- 2018.06.12
雨降る中の上棟となりましたが、なんとか無事に終えてもらいました 骨組み完成 屋根と構造用合板が貼られました 梅雨真っ只中、濡れっぱなしで不安です、、、
AUDI,アウディ,カスタム,ブログ,custom,チューニング,tuning,APR,ECU,TCU,レビュー,MQB,quattro,クアトロ,マフラー,exhaust,034motorsports,s3,a3,8v,サーキット,首都高,箱根,峠,endless,エンドレス,audi performance racing,メンテナンス,車検,ディーラー,
見た目は普通。中身はAPR。
雨降る中の上棟となりましたが、なんとか無事に終えてもらいました 骨組み完成 屋根と構造用合板が貼られました 梅雨真っ只中、濡れっぱなしで不安です、、、
基礎の型枠が外れました。近々上棟です。ガレージスペースには、工事にきて頂いているハイエースが一番乗り! 直前の仕様変更で、車庫入口の基礎を延長してもらいました、、、、
地盤調査もなんとかパスして、転圧後ベタ基礎準備に入りました。凄い狭そうに見えるんですが、、、 向かって左手前が念願のガレージスペースです
古屋付き土地を買ってはや一年。ようやく建築プランも固まったので、古屋解体!ガレージ付き自宅を建ててもらいます。いよいよ着工です!