RECARO RS-G
- 2017.08.14
- Tuning/Custom
- 8v, A3, APR, Audi, custom, Direzza, ECU, Endless, KW, KWver3, RECARO, RS-G, S3, TCU, エンドレス, サーキット, チューニング, ブログ, レカロ

長距離走行とスポーツ走行を意識して、レカロのフルバケを導入することにしました。試座出来ないことには判断がつかないので、横浜のレカロショップASMさんに伺いました。
SP-Gの方が腿のサポートが高く好みでしたが、肩にかけて大き目の作りだったので、タイトに収まるRS-Gの中でお手頃なASM IS-11の選択とあいなった。
一番奥で作業中。スライドもスムーズで、干渉も無くパーフェクトなインストール。シートにすっぽり収まる形で、腰から脇腹にかけて張り付いたシートから、車の姿勢を感じることが出来ます。これで4点ついたら相当楽でしょうね。
デメリットとしては、衝撃も伝わりやすいです、なので、乗り心地は悪くなりました。私の場合、KWver3のコツコツした初期入力の硬さを感じることになりました。
あと、サイドサポートの擦れを解消する為に、スカッフプレートに手を乗せてお尻をシートへ放り込む、独特の乗り方になるのですが、こういうお作法ってマシン感が出て嫌いじゃないです。
車内パーツは妻に黙っているわけにもいかず、相談をして許可を貰いました。外した純正シートは実家へ配送。今頃何が届いたかと驚いていることと思います。
-
前の記事
APR Turbo Inlet Pipe 2017.07.09
-
次の記事
Direzza Z2☆ 2018.01.05