Audi S3を購入する話 #2

この話の続きです。
すっかりS3に好印象の私ですが、やはり最新型の8Vも気になりました。私はセダンよりもスポーツバックの方が好みでしたので、スポーツバックの試乗が出来るディーラーさんを訪問しました。
8Vの試乗は首都高と一般道を含めたルートになったので、車の能力を割と体験することが出来ました。結論から書くと上質感があり、充分に家族車の要件を満たせるポーツカーだと感じました。こんなパッケージがバランスよく纏まっている車は殆ど無いと思います。
- 4気筒285PSのパワーは申し分なく早い。まるで2stバイク
- しっかり荷重乗せられると曲がるが、基本アンダー
- 車重1510kgは同じクラスで比較すると重くはない
- シャーシの剛性感は8Pと比べてかっちり感あり
- 外装内装の質感が良く、上品
- 4ドア、後部座席、荷室は文句なく家族4人を飲み込める
- アダプティブクルーズコントロールも家族車として便利
新車見積は700万弱くらいで出てきましたが、この時は登録済み未使用車(ディーラさんがノルマ達成する為に一度登録した車ですね)が、赤と白の二台あり、かなりの値引をして下さいました。結局500万弱で実質新車を購入することが出来ました。
奥さんが実家に帰省していた時期だったので、彼女のいない間にハイエースからAudi S3に乗り換えたのでした
-
前の記事
Audi S3を購入する話 #1 2015.08.24
-
次の記事
Audi S3 3ヶ月乗ってみての感想 2015.11.25