AUDI,アウディ,カスタム,ブログ,custom,チューニング,tuning,APR,ECU,TCU,レビュー,MQB,quattro,クアトロ,マフラー,exhaust,034motorsports,s3,a3,8v,サーキット,首都高,箱根,峠,endless,エンドレス,audi performance racing,メンテナンス,車検,ディーラー,
- 2018.11.26
- 8v, Audi, Endless, KWver3, RECARO, S3, TCU, エンドレス, カスタム, キャリパー交換, サーキット, サスペンション交換, チューニング
以前は簡易ガレージに、最近はガレージに入れてはいるものの、雨の日も出動する我がS3 少しづつついたシミが気になってきた 加えて、サーキット走行のタイヤカス汚れもなかなか頑固だったりで、 ちょこちょこ綺麗に出来た方がいいかなと思い、自分で磨いてみることにした 手配したのはダブルアクションポリッシャーGP-150S。コンパウンドはIZA01にウールバフをあわせて作業 ブイーンと回すと、目に見えて水シミ […]
- 2018.10.09
- 034MOTORSPORT, 8v, A3, APR, Audi, Endless, KW, KWver3, MQB, RECARO, RS-G, S3, エンドレス, カスタム, キャリパー交換, サーキット, チューニング, ブログ
程よく曇った月曜日、JFactryさん主催の走行会に参加 この日集まったのは、911GT3やCayman GT4を筆頭にポルシェ勢、M2などのBMW勢、そして、Audi,VW勢と、スポーツな欧州車が一堂に会する場となってました わたしのS3はキャンバーが大きな変更点で、この効果を確かめるのが目的 完熟走行から徐々にスピードアップ。前回と比べると、ターンインからの回頭性が向上、狙ったラインに車を動か […]
- 2018.08.12
- 8v, APR, Audi, ECU, Endless, KW, KWver3, MQB, Rays, RECARO, S3, エンドレス, カスタム, キャリパー交換
今回のホイール交換、今後のタイヤサイズアップを見越して、9Jにしておきたかった訳ですが、物を見つけるのが大変でした。 9Jだけなら、Advan GTを筆頭にあるのですが、ETにも拘ろうとすると一気になくなってしまいます。今回は知人経由で譲って頂き、無事交換させていただくことが出来ました。ありがとうございました(^^ 3年間よく働いてくれた純正ホイールは、きれいに掃除して保管です コンケーブは、こん […]
- 2018.06.12
- 8v, APR, Audi, Endless, KWver3, RECARO, RS3, S3, エンドレス, カスタム, サーキット, ヘルメット
筑波サーキットは薄めのスニーカーで臨みましたが、今度予定しているカートのイベントでは、レギュレーションで踝以上の靴が必要なので、レーシングシューズを物色しています なんというか派手なのが多いですネ、街では履けないな〜て感じのデザイン多し。ヘルメット買うときも思いましたが、試着できるお店も少ないですね、、、サイズ交換可能になっているお店で通販が現実解かなと思案中です これくらいなら、買い物に入ってい […]
- 2018.05.29
- 034MOTORSPORT, 8v, A3, APR, Audi, Endless, KW, KWver3, MQB, RECARO, RS-G, S3, エンドレス, カスタム, キャリパー交換, サーキット, サスペンション交換, ブログ, 車検
S3も新車から3年、車検となりました。出張に出ていたので、そのタイミングでショップさんに預けて作業してもらいました。 Oil & Filter交換 プラグ交換 ミッションオイル交換 ブレーキパッド交換 もう一回MX72です ポーレンフィルター交換 バッテリー交換 VARTA SILVER DYNAMIC AGM 570 901 076 ワイパー交換 純正ビビるんでBOSCHに エアロツイン […]
- 2018.04.30
- 034MOTORSPORT, 8v, A3, APR, Audi, custom, Direzza, ECU, Endless, KW, KWver3, MQB, Rays, RECARO, RS-G, RS3, S3, TCU, te37, エンドレス, カスタム, キャリパー交換, サーキット, サスペンション交換, チューニング
目下検討中のホイールですが、軽さに驚いたTE37でほぼ決まりかなと、後は金策が先か程度よい中古が先かみたいな状況です。 9Jがいいなと思いつつ新品30万コースに飛び込むか、8.5J中古20万切る感じなのかは判断つかないところ。結局タイヤもホイールも消耗品でもあるしなぁ、、、 色も悩ましい。 グレーと黒の中間色でツヤ感強目。ダストも目立たなそうなMMカラー。 ジェントルなBronzeカラー。ダストは […]
- 2018.04.21
- 034MOTORSPORT, 8v, A3, APR, Audi, custom, Direzza, ECU, Endless, KW, KWver3, RECARO, RS-G, S3, エンドレス, カスタム, キャリパー交換, サーキット, サスペンション交換, チューニング, ブログ
私の所持しているS3MY2015の中古車市場相場です。24,000kmで368万(税抜)で見つけられます。私は30kmの新古車を500万で購入していますので、3年で132万値下がりしたことになります。年8,000km走ってこの相場だったら納得できる価格推移ですね。
- 2018.04.20
- 034MOTORSPORT, 8v, advangt, APR, Audi, custom, Direzza, ECU, Endless, KW, KWver3, RECARO, RS-G, S3, TCU, te37, エンドレス, カスタム, キャリパー交換, サスペンション交換
サーキット走行で、幅の広いホイールのメリットが解ったように思います。 今の7.5J幅はハンドルの軽快感と乗り心地に優れます。ハイスピードからのブレーキング、縦グリップでは問題ありませんが、ターンインの横グリップでは、ヨレたタイヤのバタバタという感触が気になりました。 8.5Jか9Jのホイールへ換装すると、もう少しカッチリしたフィーリングになると予想していますが、干渉なくインストールするにはキャンバ […]
- 2018.04.12
- 034MOTORSPORT, 8v, A3, APR, Audi, custom, Direzza, ECU, KW, KWver3, S3, TCU, エンドレス, カスタム, キャリパー交換, サーキット, チューニング, ブログ, 走行会
一般道を走っていればタイヤは減る、これがサーキットやジムカーナとなるとタイヤは(勿論減っているのだが、感覚的には)溶けてくる。コース走行直後のタイヤは熱を帯びていて、触るとネチャっと張り付いてくる、どろっとフヤけたそのラインはショルダーに掛かりそうなほどだ。 今迄気が付かなかったが、タイヤを見ればその人はどんな所をどんな風に走っているかなんとなく解るのだ、首都高に代表されるストリートや峠でも、荷重 […]
- 2018.04.10
- 034MOTORSPORT, 8v, A3, APR, Audi, custom, ECU, Endless, KW, S3, カスタム, キャリパー交換, サーキット, サスペンション交換, ブログ, 走行会
友人に誘ってもらい、初めてサーキット走行してきました。プロドライバーのレッスン+サーキット走行という内容です。 午前中はジムカーナ場で、ブレーキングから荷重をフロントと外側タイヤに如何にして掛け続けられるか?を目標にした練習です。これ、コーナ迄のスピードコントロール、ライン取り、ブレーキの掛け方など、色々な要素が絡む練習で、とても奥が深い。なかなかポイントが掴みきれず、スムーズな動きが出来ません。 […]