アメリカ仕様のS3
仕事でアメリカに来てます。 こちら仕様のS3が走っていったのでパチリ。ウインカーのオレンジカッコいいスネ。
AUDI,アウディ,カスタム,ブログ,custom,チューニング,tuning,APR,ECU,TCU,レビュー,MQB,quattro,クアトロ,マフラー,exhaust,034motorsports,s3,a3,8v,サーキット,首都高,箱根,峠,endless,エンドレス,audi performance racing,メンテナンス,車検,ディーラー,
見た目は普通。中身はAPR。
仕事でアメリカに来てます。 こちら仕様のS3が走っていったのでパチリ。ウインカーのオレンジカッコいいスネ。
Freeway Planと言えば、Audiオーナーが必要になるメンテナンスをお得なパックにして提供してくれるプランです。 私は、どうもディーラーさんに足が向きづらく、ほとんどのメンテナンスをショップにお願いしていたので、間も無く車検のS3もディーラーさんでは一度オイル交換してもらった程度でした。 車検の段取り中にこのことを思い出して、問い合わせたところ、持ち帰れるものは持って帰ってもらって構わない […]
首都高辰巳PAから最初のコーナーセクションと言えばわかる方もいるかもしれませんが、あそこを走っていた時のこと。 深めのコーナーがあるんで、いつも車間距離を調節しながら入って楽しむんですが、右車線から来る速い車に気づきました。 こちらもターゲットにしているコーナーなので、まあまあのスピードで飛び込みましたが、横の車からきっちりタイヤ潰して旋回している音が聞こえます。私は前に車いて失速でしたが、そのま […]
地盤調査もなんとかパスして、転圧後ベタ基礎準備に入りました。凄い狭そうに見えるんですが、、、 向かって左手前が念願のガレージスペースです
ターンインのフィーリングと進入速度を狙って、ネガティブキャンバーにセットアップしようと思っています。タイヤにもそのほうが良さそうです(汗 Audiでネガティブキャンバーにする場合は、以下の2メーカーを採用している方が多そうですね。 Ground controll 多少ガチャガチャ音がでるのでしょうが、細かなセッティングが出来そう 034motorsport ネガティキャンバーにするマ […]
ベガスイエロー「Audi」なのに「色物」ってすごく良い あえて、プライバシーガラスじゃないのもセンス良いなぁ
Recaroのフルバケットシートをインストール済みのS3ですが、私の場合、チルト機能の引出が足らず、シートを前に出した結果、足元が狭いぃ、、、。ドライビングポジションはもう少し改善したいところです。 ハンドルボスにスペーサをかまして、社外ハンドル化すれば万事解決ですが、白物家電ばりにスイッチのついたハンドル交換は簡単ではなさそうです。海外調べても実例が出てきません。 そこで考えたのはハンドル素材を […]
装着してから1年経ちました。この間に首都高、峠、サーキット、家族での長距離移動など、色んな場面で利用してます。 因みに装着当時のレビューはこちら。 パッドはMX72を使っていますが、よく効きます。軽く踏めばスーっと入ってきますし、コーナー突っ込みでガツンと踏みつければ、キャリパーがローターを文字通り挟み込んで、グゥゥゥーっと減速してくれます。 ストッピングパワーの立ち上がりが強いので、フロント荷重 […]
FL後RS3の試乗枠が今日でした。ディーラーに到着すると担当さんが車出しますねーと持ってきてくれました。 FL後のRS3セダン 400HP 7速 1600kg グレイシアホワイト マットシルバー 2.5L 5気筒エンジン さあ試乗、となってびっくり「行ってらっしゃいませ」。1時間ひとりで好きに乗り回してよいとのこと。うほ〜首都高直行! C2山手トンネルからC1合流して、辰巳から北池袋方面に上がるS […]
目下検討中のホイールですが、軽さに驚いたTE37でほぼ決まりかなと、後は金策が先か程度よい中古が先かみたいな状況です。 9Jがいいなと思いつつ新品30万コースに飛び込むか、8.5J中古20万切る感じなのかは判断つかないところ。結局タイヤもホイールも消耗品でもあるしなぁ、、、 色も悩ましい。 グレーと黒の中間色でツヤ感強目。ダストも目立たなそうなMMカラー。 ジェントルなBronzeカラー。ダストは […]