RS3/TTRS APR ECU Upgrades 542HP!!
APRから2.5T EA855 EVO (Gen 2) engine向けのECUアップグレードが発表されましたね。パワーは420HPから542HPへ、トルクは 372TQ から500TQまで向上するようです。 流石はトップグレードのRS、凄まじいスペックです
AUDI,アウディ,カスタム,ブログ,custom,チューニング,tuning,APR,ECU,TCU,レビュー,MQB,quattro,クアトロ,マフラー,exhaust,034motorsports,s3,a3,8v,サーキット,首都高,箱根,峠,endless,エンドレス,audi performance racing,メンテナンス,車検,ディーラー,
見た目は普通。中身はAPR。
APRから2.5T EA855 EVO (Gen 2) engine向けのECUアップグレードが発表されましたね。パワーは420HPから542HPへ、トルクは 372TQ から500TQまで向上するようです。 流石はトップグレードのRS、凄まじいスペックです
画像はサーキット走行直後のDIREZZA Z2★ ハイグリップタイヤに変えてから、タイヤの状況をまめにチェックするようにしてる。履き替えた当時は、減りの速度を心配したが、近所のお使い程度ではさして減らない。まあ乗った分減ったかな、という感じで、僕の使い方の場合、俗に言う「消しゴム」みたいな印象はない(しょっちゅうサーキット走行をしていれば、消しゴムだと思う) 昨年末の12月に装着して、今6,000 […]
筑波サーキットでプロに同乗してもらった際、S3が一度盛大に煙を吐いてたよ、と他の走行枠の方が心配して教えてくれました。APRも入れているのでちょっと慌てたのですが、オイル減りもなく、再発もしませんでした。 ショップに相談すると、ブローバイの疑い高し、とのこと。プロの回し方とGの強さで発生したのでは、と。 キャッチカン、少々お高めパーツなので、次のサーキットはグレード高いオイルで様子見てみるつもりで […]
筑波サーキットは薄めのスニーカーで臨みましたが、今度予定しているカートのイベントでは、レギュレーションで踝以上の靴が必要なので、レーシングシューズを物色しています なんというか派手なのが多いですネ、街では履けないな〜て感じのデザイン多し。ヘルメット買うときも思いましたが、試着できるお店も少ないですね、、、サイズ交換可能になっているお店で通販が現実解かなと思案中です これくらいなら、買い物に入ってい […]
S3の純正ホイールは社外キャリパーも飲んでくれて、デザインも品があるので、車のキャラクターに良く合っていると思ってます。 ただ、キャンバーマウントインストールすると、傾斜もあってかなり奥まってしまうので、社外ホイール化を真剣に検討中です。折角変えるなら、235幅のタイヤも装着できる9Jにしたいのですが、絶妙にサイズがないんですよね ZE40は、PCD112/18inchだと8.5Jまでしかありませ […]
ドイツのシェフラーから1196馬力にアップデートされたRS3が発表されました。信じられない馬力! どうやらフォーミュラE用のモータを4機搭載して実現しているようです。エレクトリックドライブテクノロジーを量産車に取り入れるショーケースモデルのようで、残念ながら市販化予定はないようです。 怖すぎて、欲しいとは思いませんが、一度乗ってみたいですw
展示車のRS3がありました。 改めてエンジルームを見ていて気づきました。バッテリーがない。 探してみると、ラゲッジルームの下に鎮座してました。 エンジンが大きくなってスペースがないのかな?前後の重量バランスの適正化なんですかね? さすがはRS、細かなところにメーカの配慮が入っているようです。
FL後RS3の試乗枠が今日でした。ディーラーに到着すると担当さんが車出しますねーと持ってきてくれました。 FL後のRS3セダン 400HP 7速 1600kg グレイシアホワイト マットシルバー 2.5L 5気筒エンジン さあ試乗、となってびっくり「行ってらっしゃいませ」。1時間ひとりで好きに乗り回してよいとのこと。うほ〜首都高直行! C2山手トンネルからC1合流して、辰巳から北池袋方面に上がるS […]
目下検討中のホイールですが、軽さに驚いたTE37でほぼ決まりかなと、後は金策が先か程度よい中古が先かみたいな状況です。 9Jがいいなと思いつつ新品30万コースに飛び込むか、8.5J中古20万切る感じなのかは判断つかないところ。結局タイヤもホイールも消耗品でもあるしなぁ、、、 色も悩ましい。 グレーと黒の中間色でツヤ感強目。ダストも目立たなそうなMMカラー。 ジェントルなBronzeカラー。ダストは […]
私のS3もAPR Stage1をインストールしてますが、それはS3が別の車(エンジン)になったと感じるインパクトでした。(崩れきったバランスで苦悩もしました) このAPRをStage 3まで上げると、S3に搭載されているEA888エンジンで463HP 399TQをだしてます。 これは、RS3にAPR Stage 2をインストールしたときの、443HP 494TQに匹敵する数値です。 私が気づいたの […]