まだまだ解らない
今まで買った乗り物で、何かを交換しなかった事があるか?と考えた 多分、無いのだ。バイクであれ車であれ、何かしら交換して遊んできた 昔は車の外観しか興味がなくて、不便だろうと、うるさかろうと、遅かろうと、格好良ければそれでOKだったが、最近は自分の欲しい感触に車を近づけていくことが楽しい ・移動時間を、私は楽しく、家族は快適に過ごせること ・たまのサーキットで、気持ち良く走れること S3はこの二つを […]
AUDI,アウディ,カスタム,ブログ,custom,チューニング,tuning,APR,ECU,TCU,レビュー,MQB,quattro,クアトロ,マフラー,exhaust,034motorsports,s3,a3,8v,サーキット,首都高,箱根,峠,endless,エンドレス,audi performance racing,メンテナンス,車検,ディーラー,
見た目は普通。中身はAPR。
今まで買った乗り物で、何かを交換しなかった事があるか?と考えた 多分、無いのだ。バイクであれ車であれ、何かしら交換して遊んできた 昔は車の外観しか興味がなくて、不便だろうと、うるさかろうと、遅かろうと、格好良ければそれでOKだったが、最近は自分の欲しい感触に車を近づけていくことが楽しい ・移動時間を、私は楽しく、家族は快適に過ごせること ・たまのサーキットで、気持ち良く走れること S3はこの二つを […]
Direzza Z2★が終盤期に入り次期タイヤを検討中。ハイグリップタイヤといえど、私の場合半年以上持ってくれることもわかったので、次期ホイールと合わせて検討中 筆頭候補RE71R。235/245と18inchでもサイズありXL規格でもあるので、盤石な印象 こちらも評価の高いADVAN A052。RE71R同様に235/245もありXL規格。ドライ優先設計がどれくらいのレベル感かが気になる所 パタ […]
私のS3もAPR Stage1をインストールしてますが、それはS3が別の車(エンジン)になったと感じるインパクトでした。(崩れきったバランスで苦悩もしました) このAPRをStage 3まで上げると、S3に搭載されているEA888エンジンで463HP 399TQをだしてます。 これは、RS3にAPR Stage 2をインストールしたときの、443HP 494TQに匹敵する数値です。 私が気づいたの […]
APRのいいところばかり書いてますが、ネガティブもあります。285bhpをターゲットにバランス良く設定された車のパワーが370bhpにまで上がっているので、各所がこのパワーに負けてきます。 先ずサスペンションです。私のサスはマグネティックライドもないので、全開加速のリアトラクションでサスが沈み込みすぎて、斜め上をむいた姿勢で加速していくようになってます。コーナーへ入るスピードも今までよりも高いので […]